Blogブログ

髪が硬いor柔らかい?髪質別に合うパーマの種類を解説

髪が硬いor柔らかい?髪質別に合うパーマの種類を解説

「自分に合ったパーマがわからない…」
実はパーマの仕上がりは、髪質によって大きく変わるのをご存じですか?
髪が硬い人と柔らかい人では、似合うパーマや持ち・印象も違います。
今回は髪質別におすすめのパーマ種類とスタイリングのポイントを解説します。

まずは自分の髪質をチェック!

まずは自分の髪質を把握することが第一歩です。
以下の簡易チェックで、あなたの髪が硬め or 柔らかめか確認してみましょう。

  • ✔ 張りがあり、指通りがしっかりしている → 硬め
  • ✔ ふわっとしてコシが弱く、ぺたっとなりやすい → 柔らかめ
  • ✔ スタイリングしてもすぐ崩れる → 柔らかめ
  • ✔ 髪が立ちやすく、量も多め → 硬め

硬い髪におすすめのパーマ3選

① スパイラルパーマ(中〜強め)

髪が硬くて動きが出にくい方は、しっかりカールをつけるパーマがおすすめ。
スパイラルパーマなら、強めでも広がらずシルエットが整いやすいです。

② 波巻きパーマ(ウェーブ強め)

髪のボリュームを活かした立体感のあるスタイルに。
ハチ張りや絶壁が気になる方にも◎

③ アップバング × リッジ強めパーマ

額を出して清潔感を出すスタイル。
硬い髪でもセットしやすく、男らしさ+清潔感を演出できます。

柔らかい髪におすすめのパーマ3選

① 根元ふんわりパーマ

ボリュームが出にくい柔らか髪には、トップにだけふんわり感を出すパーマがおすすめ。
ナチュラルに立ち上がることで、頭の形もキレイに見えます。

② ニュアンスパーマ

柔らかさを活かしながら、毛流れを整えて自然な動きを出せるのが魅力。
寝癖っぽくならず、ビジネスにも対応。

③ ピンパーマ(細めロッド)

柔らかくボリューム不足な髪に繊細な動きを与えるスタイル。
髪が細くなり始めた30代以降にもおすすめです。

髪質に合ったパーマで失敗を防ごう

髪質に合わないパーマを選ぶと、広がりすぎ・持ちが悪い・スタイリングが決まらないなどの原因になります。
自分の髪の特徴を理解し、プロに相談しながら最適な施術を選ぶのがポイントです。

まとめ:髪質を知れば、似合うパーマがわかる!

パーマ選びに迷ったら、まずは「髪質」から。
自分の髪の硬さ・柔らかさに合わせたスタイルなら、自然で扱いやすく、長持ちします。
無理に流行を追わず、あなたにフィットする髪型を見つけましょう。

💈 パーマで髪質悩みを解決しませんか?

モリアケ THE BARBERは、京都市の男性専門理容室です。

髪が硬い・柔らかい・クセがある…
どんな髪質にも対応したカウンセリングとスタイル提案で、
失敗しないパーマ選びをサポートします。


LINEで予約・相談する

※スマホにLINEアプリが必要です

関連記事