Blogブログ

40代男性の“似合う髪型”を提案できる理容室はここ

40代男性の“似合う髪型”を提案できる理容室はここ

40代を迎えると、ライフスタイルの変化や加齢による髪質の変化が顕著になってきます。
「若い頃と同じ髪型がしっくりこなくなった」「ボリュームがなくなってきた気がする」
――そんなお悩みを抱える男性も多いのではないでしょうか。

とはいえ、ただ短くするだけでは物足りない。
年齢を重ねた大人の男性だからこそ、「落ち着き」「清潔感」「信頼感」が伝わるスタイルが求められます。
今回は、40代男性にこそ知ってほしい「似合う髪型」と、プロの理容師が提案できるスタイルの魅力をご紹介します。

髪質・頭の形に合った“提案力”が大切

40代になると、髪が細くなったり、つむじが割れやすくなったり、頭皮が目立ちやすくなったりと、これまで気にしてこなかった悩みが出てきます。
そこで重要なのが「提案力」。
単に流行の髪型をなぞるのではなく、骨格・髪質・頭の形・生えグセに応じた最適なスタイルを提案できる理容室を選ぶことがカギです。

40代男性におすすめの髪型3選

① ナチュラルアップバング

おでこを出すことで顔全体が明るくなり、若々しく見せられる王道スタイル。
髪にハリがなくなってきた方も、軽くパーマを加えることでボリューム感を演出できます。

② ソフトツーブロック

サイドをすっきり刈り上げつつ、トップに自然な動きをつけるスタイル。
落ち着きと清潔感のバランスがよく、スーツにも私服にも合います。

③ 濡れパン(ウェットアイロンパーマ)

ボリュームの出にくい髪に最適なスタイル。
自然な立ち上がりとセットのしやすさを両立し、朝の時間も短縮できます。
清潔感と大人の色気を兼ね備えた、40代にぴったりの技術です。

理容室だからこそできる「トータル提案」

実は、髪型だけ整えても第一印象は完璧になりません。
眉毛やひげの整え方、頭皮の状態、スタイリング方法まで含めてトータルに整えることで、“印象が変わる”のです。

男性専門理容室では、シェービング・眉カット・頭皮ケア・スタイリング指導などを通して、お客様に合った「清潔感+自信」のあるスタイルをご提案します。

「似合う髪型」は年齢とともに変わる

若い頃に似合っていた髪型が、40代になってしっくりこなくなるのは自然なことです。
だからこそ、年齢に合った「今の自分に似合う髪型」を見つけることが重要。

そして、それを引き出すのが私たち理容師の役目です。
「もっと早く相談すればよかった」と言っていただけるような提案を、日々心がけています。

まとめ

髪型は、見た目だけでなく「自信」にもつながります。
もし最近、鏡の前で「なんかしっくりこない…」と思う瞬間があれば、それは新しいスタイルのタイミングかもしれません。

40代男性の髪型にこだわるなら、提案力と技術に優れた理容室へ。
落ち着いた空間で、自分に一番似合うスタイルを見つけてみませんか?

✂️ 当店のメニュー・ご予約はこちら

カット・濡れパン・アイロンパーマも
ご相談に応じて対応可能です。

※ 初めての方もお気軽にご相談ください

関連記事