【京都 メンズサロン】美容師の闇営業
今回は今ホットな話題の「闇営業」に関して美容師にスポットをあてて解説していきます
美容師の世界にも闇営業はあります
闇営業…サロンを介さず報酬を得ること
もちろん反社はないですが(実際わかんない)
営業時間外にお客様や友達、家族に施術をして報酬を受け取ることがあります
どこのサロンでもその部分(時間外のレッスン)はなあなあになってるところが多く
キチンと取り締まりにくい
よく聞くのは「家族は営業時間外ならタダでやってもいいよ」「スタイリストになるために人間で練習を」ってサロン
その曖昧な取り決めによって友達や仲良くなったお客様もやっちゃうっていう流れ
んで報酬をもらう
徹底しているサロンなら防犯カメラをつけて報告書を提出させてるところもあります
僕だけでしょうか?
そこじゃない感…
芸人の世界と似ている点
正直なところ美容師の収入はかなり低いです
特に入社3年未満
これはお笑い芸人と似ています
独身で実家暮らしとかだと生活できるのですが一人暮らしやあるいは結婚して奥さんや子どもがいたら生活できません
悲しいお話ですがそうまでしないと食べていけない現状がある
「ここ」がネックになってくるんじゃないのかな?
もちろんそれが全てじゃないでしょうけどサロンに対する不安や不満が「闇営業」に繋がっていったりもするでしょう
お客様からしても不安で曇った笑顔でサービスされるより晴れた笑顔でイキイキとサービスされたいですよね?
僕の目指すビジョン
まだカチッと言いきれないのですが
・ 経営陣はスタッフファースト
・ スタッフはお客様ファースト
・ スタッフの不安要素の排除
揺るがないであろうテーマです
吉本興業の今後の施策に期待しましょう
ご相談はLINEからでも受け付けておりますのでお気軽にお申し付けください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ご予約、ご相談
モリアケTHE BARBERは京都市の男性専門美容室です。
左京区にあり百万遍、今出川、出町柳、丸太町、洛北のエリア。
京都ではまだまだ珍しいメンズオンリーヘアサロン、ビジネスマンの方、大学生の方は要チェック。
得意とするスタイルはショート、おしゃれボウズ、バーバースタイル、カジュアルなスタイルもどんと来い。
Instagramで日々、発信しておりますのでヘアカタログ代わりにご覧ください。
↓↓↓↓↓↓ ↓↓