【抜け毛要因】男性ホルモンが原因で抜け毛?
よくいただく質問で
◼︎ ヒゲや体毛が濃いんだけど将来ハゲないかな?
こんな心配、男性なら抱くことは多いと思いますよね。結論を言うとハゲる可能性は高いです。
人間、誰しもが男性ホルモンと女性ホルモンを分泌しておりその絶妙なバランスで生理的機能を調整しています。
その中でも髪を生やすのは女性ホルモン、ヒゲや体毛は男性ホルモンが司っています。細かく言うともっと複雑ですがざっくりはこんな感じです。
加齢とともにホルモンバランスが崩れ男性ホルモンが優位に働くとどうなるか…
より活発に働きヒゲや体毛が濃くなります。
それだけに留まらず女性ホルモンの活動を抑制する働きも起こしてしまうため髪の発毛を減退させてしまいます。
これがいわゆる【ホルモンバランスによる抜け毛】です。
さらに深掘りしますね。
男性ホルモンの一種、テストステロンと言う成分があります。ステロイドホルモンの一種ですね。
このテストステロンは筋肉の生成、筋肥大の働きがあり健康的な身体を維持するためには重要なホルモンです。
このテストステロンは抜け毛には関係ないのですが人体に存在する【5aリダクターゼ】と言う酵素と結びつき、【ジヒドロテストステロン】と言う別のホルモンに変わってしまいます。
このジヒドロテストロンは毛髪を生み出す毛母細胞を萎縮させてしまう強力な男性ホルモンです。
こうなってしまうととても厄介、メリットが何1つないのです。
皮脂の分泌が増えニキビができ、体臭も濃くなりやがて抜け毛に繋がります。
解決策は2つ
◼︎ テストステロンを増加させ続ける
◼︎ 5aリダクターゼを抑制する
の2つです。残念ながらジヒドロテストステロンを抑制する方法が見つかっておらず解決策は上記の2つ。
まずテストステロンの増加させる方法は
◼︎ 睡眠
テストステロンの増加について睡眠はとても大事な要素です。良質な睡眠を心がけ寝る前のカフェインの摂取はなるべく控えましょう。
◼︎ 運動
適度な運動はテストステロンを増加させます。簡単なストレッチや筋トレなどでも効果はあるためなるべく毎日、体を動かしましょう。
◼︎ 食事
バランスのとれた食生活が一番の理想ですが特に亜鉛とビタミンDを取り入れているかどうかでテストステロンの分泌量は変わります。
ビタミンDの豊富な食材はシラス、鮭、サンマ、干し椎茸、キクラゲなど
亜鉛は牡蠣、レバー、玄米、納豆など
もしも取ることができない場合はサプリメントでしっかり摂りましょう。
◼︎魅力的な女性を口説く
これは信じがたいですが最も重要なポイントは相手の女性を見てドキドキした緊張状態を味わうということ、この緊張がテストステロンを分泌するのに重要なことです。
次に5aリダクターゼを抑制させる方法は
◼︎ 薬による抑制
5aリダクターゼの抑制目的で使用されるのが「プロペシア」「ザガーロ」ともに厚生労働省に認可されており、幅広い医療機関でも使用されております。
◼︎ 亜鉛を摂取する
ここでもテストステロンと同様に亜鉛が活躍します。ただし摂りすぎには注意し適量を心掛けてください。
まとめ
●健康的な生活を心掛けて適度な運動、良質な睡眠をとるようにしましょう。
●バランスの取れた食事、特にビタミンDや亜鉛は意識しないとなかなか取る機会がないので心掛けてください。
●そんなのいきなり無理だ!と思うでしょう、確かに全て取り組むのは難しいので少しずつただ毎日続けるようにするといつのまにか継続され習慣になるので毎日少しずつトライしてみてください。